|
abe様
丁寧なご回答ありがとうございます。
お返事遅くなりまして申し訳ありません。
私の指していた「精神病」とは、端的に言うと
具体的な診断名が、精神科医によって付けられていたかということになると思います。
そもそも、病的な症状や偏った性格などの一応の“正常な範囲”と、
“精神病”の境界線は、かなり複雑で曖昧なものです。
医学的に定義はあるにしても、その定義すら、ものによって微妙に違ったり、また改訂されていっています。
殊に芸術家に関して言えば、広義での普通とは違った感性を持っているように見えるひとが多いように思えてしまいがちですが、
もちろんその人たちが皆精神病であるわけではありません。
ですので、abe様のご回答や私が今までで調べた限りですと、
ダリは何かしらの精神病であったとは言えないということになりますね。
おそらく、妄想性人格障害に近い“性格”であったということでしょう。
ダリは、そういった精神的な特徴をより拡大して表出する芸術家であったために、
そのような部分がより目立っているということなのかもしれません。
やや自己解決的な見解を述べてしまいましたが、
abe様のご回答を拝見して、そういうことだと認識するに至りました。
ありごとうございました。
もし間違っていることや、異論などございましたら
またお返事いただけると幸いです。
|
|